HOME > 畳百科 > 畳床(たたみどこ) > 「畳床(たたみどこ)」 一覧 宮城県産麻裏稲ワラ床 2013/03/02 -畳床(たたみどこ), 畳百科 当店でメインで使用している。稲ワラ床の動画です。 宮城県産の麻裏稲ワラ床 加熱処理済です。 これが材料の状態で、寸法に合わせて裁断して、 畳表と畳縁を付けて「畳」に仕上げていきます。 こんなにすごい 稲わら本畳床! 2013/03/02 -畳床(たたみどこ), 畳百科 稲わら本畳床はVOCを出しません。VOCを吸着します。 稲わら本畳床はVOCを出しません。VOCを吸着します。 出しません! VOC(揮発性有機化合物) 天然素材で造られた稲わら本畳床は、木製フロー … 畳床の種類 2013/03/02 -畳床(たたみどこ), 畳百科 藁畳床。(わらどこ) ワラはリサイクルということで、畳の芯材として昔から愛用されてきました。 保湿性や弾力性、吸音効果など畳の機能面で大事な働きをしています。 種類は産地、等級などで他種類になります。 …