(農学博士、森田洋氏レポート)
畳は天然の抗菌素材といえます。
イグサは腸管出血性大腸菌O157,サルモネラ菌,黄色ブドウ球菌などの食中毒細菌,バチルス菌,ミクロコッカス菌などの腐敗細菌に対して抗菌作用のあることが明らかとなっています(2002年に防菌防黴学会誌で発表)。
このような事実からも畳は天然の抗菌素材といえます。
最近の研究では肺炎の原因となるレジオネラ菌に対しても抗菌作用が認められました。
このような成果から,八代市内の宿泊施設ではイグサを細かく砕いて袋詰めにし,浴槽中に浮かべることで「いぐさ風呂」の運用も始まっています。
お風呂にイグサを入れると、肌がスベスベする効果もあり,イグサの畳以外での利用も進んでいます。
また古い文献にはイグサが炎症,切り傷,打撲の改善にも寄与するとも書かれています。
////////////////////////////////////////////
森田 洋(農学博士)氏 プロフィール
名古屋市生まれ
平成11年九州大学農学研究科博士課程修了、国立八代高専生物工学科助手を経て、平成13年4月より北九州市立大学国際環境工学部環境化学プロセス工学科講師。
専門は生物資源工学、食品工学、発酵工学。
イグサは「敷いても健康,食べても健康,浸かっても健康」な農作物であります。是非皆さんも1000年以上の歴史をもつイグサをもう一度見直し,日本を代表する農作物として愛していってほしいと切に願っています。
////////////////////////////////////////////